sumi@danran

料理講座

防災講座 春のワクワククッキー作り。 

ここ数年、新宿区の中落合ささえあい館で、防災講座の前半で親子クッキングを担当しています。 小さなお子様から小学生まで、 親子、ご家族でご参加いただいてます。 作るのは、いちごを使ったクッキー。 卵と...
息抜き

久しぶりの編み物♪

オリンピックの板飛び込みの選手、 金メダリストのトーマス・デーリーが 編み物王子として、話題になってましたね。
スキルアップ

『栄養士のためのライフデザインブック』を輪読。

わたしの所属する、栄養士・健康支援者サークル「パルマローザ」のセミナーで、6月6日に輪読会を開催しました。輪読会は、過去にも何度か開催されており、テキストは、食品成分表や新聞(コラムから社説まで)、書籍『栄養指導のための行動療法入門』(足...
♦︎お知らせ

『栄養士のためのライフデザインブック』もうすぐ発売。

健康支援者サークル「パルマローザ」主宰の影山なお子先生からのお声かけで始まった、栄養士のためのご本の企画。第1回の企画会議は、2007年でした。元『栄養と料理』の編集長でいらっしゃった大橋禄郎先生にご本を作る基本からお教えいただき...
スキルアップ

『エンパル』第42号の発行のお知らせ。

『エンパル』第42号発行。(栄養士・健康支援者サークル パルマローザの機関紙)
料理

たこのこごはんと若竹汁とメンマと。

たけのこごはんと若竹汁 今年は、なかなかいいたけのこに出会えず、もう終わりかなと思っていたところでこちらのたけのこを見つけました。だいぶ大きく育っていましたが、「やわらかい、おいしい」というポップを信じて購入。どうがんばっても鍋に...
映画、読書

stay at home で映画鑑賞。

アイリス・アプフェルがステキ♬
♦︎お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

このたび、ホームページをリニューアルいたしました。「談らん日本」ネットワークができることをもっと世の中に発信していきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました